マドレーヌ寺院の裏に抜けて、少し路地を歩きます。
プランタン・オスマン店のドーム型の屋根が見えてきます。
工事中で、2階のショップは8階に仮設されていました。
マリアージュフレールでティーバッグを買って、ボワシエについて聞いたところ、ショップは無い様子。
工事中だけ?
工事が終わっても戻って来ないのかな~?
あんなにプランタンにボワシエが出来たこと喜んでたので、超ガッカリ。。。
気を取り直して、ルイ・ヴィトンへ。
ボストンバッグとiPadケースを購入。
お店は結構混んでいたのですが、ちょうど商談席が空いて飲み物を出して下さいました。
温冷のコーヒー・紅茶が選べましたが、二人とも迷わずアイスティーで。
リプトン・ピーチっぽかったですが、歩き疲れて暑かったので、ホントに嬉しいサービス♪
よっぽど疲れた顔してたのかな・・・(><;)
免税の手続きも館内1階のセルフマシンで。
説明してくれる係りの方が居て、親切に声をかけてくれたので、簡単に出来ました。
これ、便利。
さすが、観光大国。
ギャラリーラファイエット・グルメ館はグルメ天国
ファッションや雑貨も見たかったけど、体力が無くて、今回は諦め。
プランタンを後にして、まっすぐ、ギャラリーラファイエット・グルメ館へ。
パリのお土産リストに入るものは「ほぼここで揃う」と言うくらい、有名なものは何でもありました。
今回の目的は、「ポワラーヌ」のパン。
日本で1個7,000円もする高級パンです。
日本では絶対買えないので、ここで絶対買いたいモノ!
ホントはバターやジャムが格安なので、まとめ買いしたいのですが、
今回は、旅行の初日なので、我慢です。
詳細は別途★★
買い物終了~♪ いざ、CDG空港へ
ギャラリーラファイエット・グルメ館で結構時間が経ってしまい、もう19時。
シンデレラタイマーがぴこーんぴこーん、「ジカンニカギリガゴザイマス」です。
ま、買いたいものは全部買えたので、大満足です。
最寄りのAUBER駅から、メトロでシャトレ・レアール駅へ戻ります。
- - - Have a Happy Travel ! - - -
0 件のコメント:
コメントを投稿