とりあえずベネチアンリゾートへ
さて、荷物を置いたらお出かけです。 ホテルの中にも、こんな大きな木があって開放感抜群です。
通路を渡って・・・
広い大通りを渡って・・・
ベネチアンリゾート in マカオ
着きました、有名なマカオのベネチア。
予想通り、お台場のビーナスフォートっぽい雰囲気です。 でもかなり広い。
そのまま歩くと、そこは・・・カジノ!! 写真で見るより、ゴージャスでした。
カジノは写真禁止なので、この辺から雰囲気だけ。
注:今回は、カジノ行きません。
カジノの横を通って雰囲気だけ味わう。
目指すレストランは。。。
ランチタイム。
朝、あれだけ食べたのに、お昼になるとちゃんとお腹が空きます。
事前にコスパ良さそうな店としてチェックしていた、こちらのお店へ。 カジノのフロアの一番端っこにありました。
CANTON レストランはコスパ最強
148HK$で飲茶コースが頂けます。
メニューを拡大して見れは見えるのですが、
点心2種、スープ、メイン、前菜を英語と広東語(漢字)の併記メニューから選びます。
二人で別々のものを頼めるので、たくさんの種類を少量ずつ食べたい私たちにはぴったり ♪
雰囲気、天井が高く、内装も高級感があります。
エビシュウマイ
好きなんだから選んじゃうのは仕方ない、なんと、本日、三度目のホットパインパン。
メインはローストダック と、
アワビ&白菜。
お茶と
デザートまでついて大満足。
ディナーはミシュランの中華レストランを予約してあるのに、大丈夫か不安になるほどでした。
(結果的には、全然問題無かった。。。)
食後は一旦ホテルへ戻ります。
食後の散歩がてら、ベネチアンリゾートからホテルまで、違うルートでブラブラ。
ベネチアンリゾートのモニュメント。
天井もハデハデ。ベネチアというよりは、ビーナスフォート
水と緑がいっぱいで、歩いてるだけでも楽しい。
人も割と多いけど、十分に広いので、ゆったりのびのびできます。
一旦、ホテルに戻って休憩&お昼寝。。。。
深夜便だったんでね。
起きた?
目が覚めたら、ホテルのラウンジでドリンク飲んで『マカオ半島』へ出発!!
アイスティー
食べ物もいろいろありましたがなし、ディナーまでにお腹を空かせなきゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿