エアポートエクスプレスに乗り換えて空港へ向かいます。
エアポートエクスプレス
「ほら、何も無かっただろ」と言われながら、空港へ電車を乗り継いで行きます。
ガラガラで綺麗な駅。
ネズミーランド線に乗り換えます。
車窓から見えた香港らしい景色。
私にとって香港は国際貿易港、キリンのクレーンとコンテナがたくさんある、というイメージです。
香港エアポート行き車内もがらがらで快適
香港空港
空港に到着。
香港空港は電車と空港の導線が縦の移動がなくて素晴らしいです。
相変わらず広いです。チェックインは住んでいるのでそのまま出国ゲートに向かいます。
ここまで来ると、旅が終わっちゃう感がして寂しくなる・・・
むむむ、17:55発のはずが、19:20にディレイ・・・
これはモノレール間に合わないか・・・
利用できる空港ラウンジが無かったので、ソファーのあるレストランを探しました。
ソファーがある貴重なレストラン
・・・のつもりが、一皿一皿が多くてビックリ。
シーザーサラダ、でかっ!!!
ラザニアも
モノレールの最終が0:05なので厳しいかな。
でも、出発が遅れた場合、頑張って速く飛んで、到着が早くなることも多々あります。
30分くらい早く付いてくれれば、ギリ間に合うかも。
香港ドラゴン航空の機内食
とりあえず、機内食。
かつ丼、また和食かい!!
羽田着陸は23:50。香港ドラゴン航空、よく頑張った。
夜の羽田はとってもキレイ。
・・・あとは、荷物がすぐ出てくれば。
日本のグランドスタッフさん、頑張って (@@)うるうる
深夜の羽田はガラーンとしてました。
残念ながら荷物を待ってる間に最終モノレールの時間は過ぎてしまったのでタクシーで帰宅。
お土産
今回のやる気のないお土産。
試食して美味しかった「杏仁餅(アーモンドクッキー)」とGODIVAチョコ。
機内でもらったスナックと、Conrad土産のアヒルとキャンディー。
旅の終わり
就寝は深夜2時くらいになってしまいました。
かなり弾丸だったけど、エッグタルトもたくさん食べて満足。
楽しい旅行でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿