少し休憩したら、セーヌ川方面へ向かって、綺麗な街並みを散歩。
市庁舎の裏へ出ました。
こんなに豪華なのに、裏(側面)です。
こっちが正面。
正面の広場ではイベントやってました。
土曜日の午後ですから長閑ですね、
半年ちょっと前に同時多発テロがあったマレ地区とは思えない、日常感でした。
噴水も綺麗。
セーヌ川に出ました。
橋を渡れば シテ島です。
シテ島と言っても、川の中にある島には見えないくらい大きいです。
調べたところ、シテ島は225,000㎡。
東京の天王洲アイルは200,000㎡なので、それよりちょっと大きい感じです。
天王洲アイルはどちらかと言えば海水運河の中の島ですが。
初マレ地区の記念、久々のプラリュリンの記念にパシャリ。
シテ島での次のメインは。「パリで一番美しいステンドグラス」です。
- - - Have a Happy Travel ! - - -
0 件のコメント:
コメントを投稿